HOME
HELP
新規作成
新着記事
トピック表示
検索
過去ログ
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全16記事(1-16 表示) ] <<
0
>>
■45293
/ inTopicNo.1)
質問作品:[DQ6] /船が見つからない
▼
■
□投稿者/ 光希
-(2015/01/01(Thu) 22:39:28)
[ID:eIW7HqG0]
水門の鍵を手に入れたのですが、船が見つからないので困っています。
どうすればいいでしょうか?
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■45294
/ inTopicNo.2)
Re[1]: 船が見つからない
▲
▼
■
□投稿者/ rifa.s
-(2015/01/01(Thu) 23:31:48)
[ID:xNTCkXj9]
船の場所が分かりやすい場所にルーラすればいいのでは?
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■45296
/ inTopicNo.3)
Re[2]: 船が見つからない
▲
▼
■
□投稿者/ プリンセス・イリカ
-(2015/01/02(Fri) 21:55:07)
[ID:tKLK2NEJ]
■
No45293
に返信(光希さんの記事)
> 水門の鍵を手に入れたのですが、船が見つからないので困っています。
> どうすればいいでしょうか?
その時点では、ルーラでフォーン城へ移動しても
近くに船が来てくれません。
なので、例えばサンマリーノから船に乗って
そこから水門の位置まで船で進んで行く必要が あります。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■45297
/ inTopicNo.4)
Re[3]: 船が見つからない
▲
▼
■
□投稿者/ 光希
-(2015/01/08(Thu) 14:58:26)
[ID:eIW7HqG0]
ありがとうございます!解決しました!
解決!
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■45323
/ inTopicNo.5)
ポルテの館に行けません 「ドラクエ6」
▲
▼
■
□投稿者/ 友弥
-(2015/02/07(Sat) 16:55:05)
[ID:izsWWS6o]
ポルテの館に行きたいのですが、岩がたくさんあっていけません。
どのようにして、行けばいいですか。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■45324
/ inTopicNo.6)
Re[5]: ポルテの館に行けません 「ドラクエ6」
▲
▼
■
□投稿者/ プリンセス・イリカ
-(2015/02/07(Sat) 17:03:05)
[ID:tKLK2NEJ]
■
No45323
に返信(友弥さんの記事)
> ポルテの館に行きたいのですが、岩が たくさん あって いけません。
> どのようにして、行けばいいですか。
カルバン・ジャンポルテの館へ行くには、
海底を航行するためのアイテム[○ー○○ド○ープ]が必要です。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■45325
/ inTopicNo.7)
Re[6]: ポルテの館に行けません 「ドラクエ6」
▲
▼
■
□投稿者/ 友弥
-(2015/02/09(Mon) 19:28:01)
[ID:izsWWS6o]
「〇−〇〇ド〇−プ」を使ったんですけど、海から上がれません
どうすればいいですか。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■45326
/ inTopicNo.8)
Re[7]: ポルテの館に行けません 「ドラクエ6」
▲
▼
■
□投稿者/ rifa.s
-(2015/02/09(Mon) 22:14:45)
[ID:xNTCkXj9]
浮上するときは決定ボタンかなんかです。
もちろん、浮上出来るところで。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■45327
/ inTopicNo.9)
Re[8]: ポルテの館に行けません 「ドラクエ6」
▲
▼
■
□投稿者/ プリンセス・イリカ
-(2015/02/09(Mon) 23:25:59)
[ID:tKLK2NEJ]
2015/02/12(Thu) 07:11:30 編集(投稿者)
■
No45325
に返信(友弥さんの記事)
> 「マ−メイドハ−プ」を使ったんですけど、海から上がれません
> どうすればいいですか。
・SFC版なら、Bボタン
・DS版なら、Aボタン
を押せばイイです。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■45328
/ inTopicNo.10)
Re[9]: ポルテの館に行けません 「ドラクエ6」
▲
▼
■
□投稿者/ 友弥
-(2015/02/10(Tue) 22:44:15)
[ID:izsWWS6o]
丁寧に教えていただきありがとうございます。解決しました。
解決!
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■45329
/ inTopicNo.11)
不思議な洞窟
▲
▼
■
□投稿者/ 友弥
-(2015/02/14(Sat) 13:40:23)
[ID:izsWWS6o]
不思議な洞窟のB3Fには、どのしげみを探せば行けますか?
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■45330
/ inTopicNo.12)
Re[11]: 不思議な洞窟
▲
▼
■
□投稿者/ プリンセス・イリカ
-(2015/02/14(Sat) 16:59:21)
[ID:tKLK2NEJ]
■
No45329
に返信(友弥さんの記事)
> ふしぎな洞窟の地下3階は、どのしげみ を探せば行けますか?
ガンディーノ城の学者
「ゴイルの像★から南へ まっすぐ。
突き当たって左手を壁につけ、そのまま壁づたいに歩き、
最初の茂みを調べよ」
★SFC版。DS版は「黄金のドラゴン像」
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■46100
/ inTopicNo.13)
バーバラが黄金の竜になるのはミレーユは知っている?
▲
▼
■
□投稿者/ ♪ドラクエYオタクさんっ!♪
-(2016/11/18(Fri) 21:32:54)
[ID:805f4wtT]
私は、なんとなーくそうだろうなって思った!
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■46101
/ inTopicNo.14)
同じく不思議な洞窟について
▲
▼
■
□投稿者/ AY
-(2016/11/22(Tue) 18:18:33)
[ID:3vTkO2Oj]
地下1階のちいさなメダルはどういうルートで進めばたどりつけますか?
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■46102
/ inTopicNo.15)
Re[14]: 同じく不思議な洞窟について
▲
▼
■
□投稿者/ プリンセス・イリカ
-(2016/11/23(Wed) 01:45:15)
[ID:V6w2eze9]
■
No46101
に返信(AYさんの記事)
> 地下1階の ちいさなメダルは どういうルートで進めば たどりつけますか?
不思議な洞窟のことなら、
・SFC版:入口から、上→ 右→ 下
・リメイク版:入口から、上→ 上→ 右→ 下→ 下
と進めば、宝箱が ある小部屋へ行けます。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■46136
/ inTopicNo.16)
Re[15]: 同じく不思議な洞窟について
▲
▼
■
□投稿者/ 先生
-(2017/11/02(Thu) 06:46:48)
[ID:RTj6MlQ8]
船を入手した場所、ゲントの村にルーラorキメラのつばさ、で行く。
99%の確率で出現する。
それでも無い場合ゲームがバグってるか、偽物か。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
入力内容にタグは利用できません。
現在スパム対策のため、URLを含む記事は投稿できません。
(3月22日より)
記事中にどうしてもURLを記述したい場合は、「ttp://」等とお書き下さい。
この掲示板のルールは以下の内容に加えて、【
ルイーダの店ルール
】及び【
D-navi共通ルール
】を適用いたします。
「質問作品」
について(新規作成のときのみ)
(3月4日追加機能)
・質問したい作品を
必ず選択してください
。
・リメイク版が出ている作品で、選択肢にハード名がありましたらその選択肢を選んでください。
作品によっては、どのリメイク版なのかによって回答が異なる場合があります。
・もしハード名の選択肢が無い場合は、作品名のみの選択肢をお選びください。
(例):SFC版とFC版のDQ3は「DQ3」を、GB版のDQ3は「DQ3(GB)」を選択。
・
なるべく本文内でも どのハード(機種/本体)の作品なのかを明記してください。
(SFC版,PS版,GB版 など)
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
敬語が使えない方の使用をお断りいたします。特に質問をする方はタメ口は禁止します。
質問をしても必ずしも回答が得られるとは限りません。また、正しい回答が得られる保証もありません。
この掲示板で得た情報を活用する際は自己責任で行ないましょう。特にバグ技の実行は気をつけてください。
この掲示板に書き込まれた内容をD-naviのコンテンツに使用する場合があります。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
139
お名前
/
[ID:J50l0JrU]
E-Mail
/
タイトル
/
コメント
/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
削除キー
/
(半角8文字以内)
解決!
BOX/
解決したらお礼の書き込みとともにチェックしてください!
プレビュー/
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
トピック表示
検索
過去ログ
この掲示板に書かれた情報の無断転載(他のサイトでの使用)は厳禁です。
-
Child Tree
-